こんにちは。YYC攻略ラボ管理人のトオルです。
YYCにはボトルメールという面白い機能があります。
今回はボトルメールに関する説明と攻略できるのかどうかについてまとめました。
見出し
YYCのボトルメールとは?
そもそもボトルメールとは、誰に届くかが全くわからないメールです。
ビンの中に手紙を入れて海に流す、というのを映画や漫画で見たことはありませんか?
なんとなくロマンティックな感じもしますよね?
YYCのボトルメールも、機能的にはあれと完全に同じです。
YYCのシステムにランダムに異性を選んでもらい、誰かしらの女性会員にメールが届くという仕組みです。
しかも自動で毎日メールを送ってもらえます。
更に料金も無料なので、1ヶ月で計算すれば「50円 × 30日 = 1,500円」ほどおトクな計算になります。
通常なら、女性にメールを送るのは一通50円ですからね。
それを無料でやっちゃうのは、優良出会い系サイトのYYCならではの太っ腹サービスというわけです。
YYCのボトルメールは攻略できない
ここまでの説明だと、「なんて機能だ!早速使ってみよう」と感じた人もいるかもしれません。
しかし、これこそが落とし穴です。
YYCのボトルメールは、ハッキリ言って使えない機能です。
なぜなら攻略の方法がないからです。
その1:完全に運任せ
誰に届くかもわからないので、本当にYYCのシステム任せ、運任せです。
そんな状態では、攻略法も見つけようがありませんよね。
まさに数を打つだけとなります。
その2:そもそも女性は適当なメールに返事をしない
YYCのボトルメールは、全く同じメールを送信するテンプレートメールです。
基本的に出会い系サイトを利用するうえで、なぜメールしたのか?は非常に重要です。
誰にでも適当に送ったメールになんて、返事を返しません。
ですので内容のないランダムなメールなんて、女性からすればポストに届くチラシよりも価値がないメールですよ。
その3:返事を返してくるのは業者やキャッシュバッカーだらけ
その2で説明したように、普通の女性はボトルメールに対してメールの返事をしないのが普通です。
ですが、そんなボトルメールに返事をしてくれる女性がいます。
それはキャッシュバッカーや業者です。
キャッシュバッカーはメールのやり取りをするだけでポイントがたまる。
業者は、正直男であれば誰でもいいと思っています。
まれに一般の女性からメールが返ってくるようですが、残念ながら確率は10%未満です。
YYCのボトルメールは使わなくていい
今回まとめたように、ボトルメールは正直使う必要のない機能です。
キャッシュバッカーや業者とのやり取りで、結局無駄なメールにお金を使うだけ!となる場合の方が高いですよ。
メール送信一通あたりの料金はたかが知れていますが、積み重なると大きな出費となります。
そういった無駄なことに時間を使わないですむよう、YYCのボトルメールは使わないのが賢明だと思います。