YYC攻略ラボ

YYC攻略ラボではYYCを攻略する為の方法や、管理人の体験談や安全性について紹介

YYCについて

YYCとmixiの関係を深掘りして調べてみた

更新日:

こんにちは。YYC攻略ラボ管理人のトオルです。

YYCは国内を代表するマッチングサービスですが、元々はライブドアが提供していたサービスです。

その後は今を輝くLINE株式会社に売却され、元祖SNSで有名なmixiに売却されました。

ただし実質的に運営しているのはmixiではなく、mixiの子会社にあたる「株式会社Diverse」がおこなっています。(2018年6月に運営は、mixiからIBJに移りました)

このあたりの事はかなりややこしく、一度きちんと整理しないと説明できないので、今回はYYCとmixiの関係について深掘りしてみました。

YYCとmixiの関係を深掘りして調べてみた

見出し

mixi(ミクシー)とYYCについて

まずは両者の関係をわかりやすくする為、会社の概要についてまとめてみました。

mixiの会社概要

mixiは日本を代表するIT系の上場企業です。

社名 株式会社ミクシィ(mixi, Inc.) 
所在地 〒150-0011 東京都渋谷区東1-2-20 住友不動産渋谷ファーストタワー7F
子会社
  • 株式会社ミクシィ・リクルートメント
  • 株式会社ノハナ
  • 株式会社Diverse
  • 株式会社フンザ
  • 株式会社ミクシィ・アメリカ
  • アイ・マーキュリーキャピタル株式会社
代表的な事業
  • ソーシャル・ネットワーキング サービス「mixi」
  • スマホゲーム「モンスターストライク」「マーベルツムツム」「ファイトリーグ」
  • ITやWeb業界に特化した求人サイト「Find Job!」
  • チケットフリマアプリ「Ticket Camp」
  • サロンスタッフ直接予約アプリ「minimo」
  • マッチングサイト「YYC」
  • 婚活支援サービス「youbride」
  • 女性優位の恋愛アプリ「Poiboy」

YYCの会社概要

YYCはmixiがすべての株を保有する、100%子会社です。

社名 株式会社Diverse(Diverse inc.)
所在地 〒150-0011 東京都渋谷区東1-2-20 住友不動産渋谷ファーストタワー7F
手がけている事業
  • 1000万人以上が利用するマッチングサイト「YYC」
  • コンサルタントがデート相手を探してくれる「tailor」
  • ファンを増やせるコミュニケーションアプリ「VEAT」
  • おひとりさま向けメディア「SOLO」
  • 夫婦の為のメディア「TOFUFU」
  • 女性向けの恋愛マガジン「AM」
  • 100万人以上が利用した婚活支援サービス「youbride」
  • youbrideの公式パーティ「YUCO」
  • 街コンサイト「ecle」
  • 女性優位の恋愛アプリ「Poiboy」

mixiがYYCを運営することになった理由とは?

わたしたちが普段から利用しているYYCですが、このサービスは元々mixiのものではありません。

元はホリエモンで有名なライブドアのサービスで、その後にLINEが引き継ぎ、LINEからmixiが買い取りました。

そしてmixiは、運営を子会社である株式会社Diverseに一任しています。

こうなった理由としては・・・

LINEは上場をひかえていて、イメージ向上の為にマッチングサービス事業を売却したかった。

そしてmixiは売り上げ低迷が続いていたので、なんとか会社を持ち直すための売り上げが欲しかったんです。

当時mixiは、結婚支援事業の「youbride」に注力すると宣言していました。

しかしこれは建前で、本音では600万人近い会員数がいた「YYC」が欲しかったと言われています。

実際にその後「YYC」は、「youbride」以上に力を伸ばして会員数は1,000万人を超えています。

さらにもう1つの理由としては、そもそもmixiはマッチングサービスの運営が得意分野です。

というのも、日本でTwitterやFacebookが流行る前に、人気だったSNSといえばmixi(ミクシー)ですよね?

あのサービスは匿名のコミュニティーサービスでしたが、出会い系サイトの愛用者からは、ある種の出会い系サイトのように利用されていました。

だからこそmixiは、再起をかけてYYCを買い取ったとも言われています。

そして親会社であるmixiも、モンスターストライクなどの人気アプリを手掛けて完全復活をとげました。

運営会社がmixiに変わってどうなった?

運営がmixiに変わった当初は、サービスの質が向上して利用しやすくなるのでは? と、期待は高まっていました。

mixiには、実績のある人気SNSを運営していた経験がありますからね。

しかし実際には、いまだに悪質な利用者は減ってないな・・・という印象です。

運営会社がmixiに変わってどうなった?

むしろ他の優良出会い系サイトと比べると、業者の出入りは多く健全とは言い難いですよ。

やっぱりその点では、大手で運営歴もながいハッピーメールワクワクメールには敵わないでしょう・・・

ただしYYCを利用して、今でも女性と出会えていることは事実です。

無料の出会い系アプリなどは、サクラだらけで全く出会えませんからね。

そういった意味では、優良出会い系サイトだと思います。

しかし、業者や小遣い稼ぎのキャッシュバッカーの排除など、もう少し運営会社は努力してほしいですね。

その点が、mixi本社と子会社の違いなのかもしれませんが・・・

ちなみに万が一にも、YYCでまったく出会えないレベルの状態になったら、その時は完全に他のサイトに乗り換える予定です。

PCMAXなど、最近めちゃくちゃ人気がありますからね。

とはいっても相変わらず可愛い子の比率は高いので、その点だけはYYCがオススメです。

まじめな子と出会いたいならYYC

YYC公式サイト

YYCは上場企業(IBJ)が親会社の出会い系サイト。

そのため、安心して出会えることを第一にしてます。

低予算での攻略は難しめですが、他の出会い系サイトよりもまじめな子が多いので、そういった子を求めるなら利用価値アリ!

今なら無料登録で300円分のポイントがもらえます。

>> 【登録無料+300円分ゲット】YYCで出会う

出会いを増やす裏ワザ

「YYCで出会えない」

「早く女性と出会う方法はないのか?」

「もっとガンガン出会いたい!」

それならこの裏ワザを使ってください。

>> 5倍!今より圧倒的に女性と遊びまくる裏ワザ

【今だけ】出会い系業者攻略法を完全暴露

今だけ出会い系業者攻略レポートを完全無料配布中!

「出会い系サイトで業者をほぼ完璧に見分けられる」ようになります。

>> 詳しくはこちら
メルマガ登録

YYC攻略ラボは、アダルトブログランキングの出会い系サイト部門に登録しています。

アダルトブログランキング

今読まれている記事

セックス回数5倍超え!爆発的にセフレを増やす出会い系サイト攻略法 1

セフレ作りに苦戦中 あまり女の子と出会えない 好みの女とセックスできない お金をかけずにどんどん遊びまくりたい YYCにタイプの女の子がいない YYCは清楚な美人と出会える優良サイトではありますが… ...

YYCに負けないくらいオススメの優良出会い系サイト 2

こんにちは。YYC攻略ラボ管理人のトオルです。 YYCは真面目な女性が多い印象を持っていますが、彼女も作れるのか気になりますよね。 わたしはセフレ探しやヤレル女の子を探すのが目的ですが、それだけでなく ...

YYCの電話認証がなくなったデメリットとメリット 3

こんにちは。YYC攻略ラボ管理人のトオルです。 YYCも昔は電話番号認証があったはずですが、どうやら最近ではなくなったようです。 それによりデメリットも発生しましたが、メリットも生まれました。 見出し ...

みんなのYYC体験談 4

このページでは【YYCを利用されたみなさんの体験談】を掲載しています。 「同業者の彼女ができそう!」というほほえましい体験談や、 「彼女がいても出会いは欲しい」という男の本音が語られた体験談、 「写真 ...

プロフィールからYYCの業者を見分ける方法 5

こんにちは。YYC攻略ラボ管理人のトオルです。 YYC攻略レベル3-1は、悪質な業者をプロフィールから見分けるための方法です。 YYCではプロフィールを見るのに10ポイントが必要です。 しかしプロフィ ...

キャッシュバッカーを見分ける為の方法 6

こんにちは。YYC攻略ラボ管理人のトオルです。 YYC攻略法【基礎編】の第4弾は、「YYCに潜むキャッシュバッカーを見分ける5つの方法」を紹介します。 見出し YYCのキャッシュバッカーって何? そも ...

YYCでLINE交換をする時の王道パターン 7

こんにちは。YYC攻略ラボ管理人のトオルです。 YYC攻略法レベル4-2は、YYCでLINE交換をする時の王道パターンについてです。 今回はLINE交換に関する流れを、例文を交えて紹介します。 LIN ...

YYCの女性限定キャンペーンに注意 8

こんにちは。YYC攻略ラボ管理人のトオルです。 このサイトの記事は、主に男性に向けて書いています。 ですので、知らない人の為にYYCの女性限定キャンペーンについても紹介しておきます。 これを知らないと ...

-YYCについて

YYC攻略ラボのトップページに戻る

Copyright© YYC攻略ラボ , 2024 AllRights Reserved.