こんにちは。YYC攻略ラボ管理人のトオルです。
YYCは他の出会い系サイトに比べれば、婚活や彼女探しに向いていると言われることの多いサイトです。
しかしハッキリ言ってしまうと、YYCを利用して結婚相手をさがすのは非常に難しいといえます。
これは男性にも女性にも言えることですけどね・・・
見出し
なんでYYCでは結婚相手を探すのが難しいの?
これはYYCに登録している人の属性が、結婚相手を探す場所として適してないことが大きな理由です。
なぜならYYCを利用する人は、9割以上が遊び目的・暇つぶし・友達探し・恋人探しのいずれかです。
なかでも特に遊び目的の人は多いでしょう。
もちろんPCMAXといった、エロ要素のつよい出会い系サイトよりは、遊び目的の人は少ない割合でしょう。
しかしYYCで結婚相手を探そうと考える人は、男性にも女性にもほとんどいないのが現状です。
仮にいても少数派ですから、結婚相手を探す場所としては効率が悪いんです。
また実際に付き合うところまでいっても、その仲は壊れやすく関係が長続きしません。
結局はYYCも出会い系サイトなので、長続きして結婚にいたるまでの関係を構築するのは難しいってことです。
ですので、もし本気で「婚活がしたい・結婚相手を探したい」と考えているなら、他のサイトやアプリを利用するのがオススメです。
その方が結果的に近道になるので、結婚相手はみつかりやすいと思いますよ。
YYCの姉妹サービスの「youbride」なら結婚相手も見つかる
YYCは遊び相手や恋人をみつけるのが主な目的のコンテンツです。
その為、結婚相手をみつけるのには適していません。
しかしYYCの姉妹サービスにあたる「youbride(ユーブライド)」なら話は別です。
youbrideはYYCと同じく、IBJグループが運営する月額課金制の婚活支援サービスです。
つまりは、結婚相手をさがしている人にはピッタリのサービスってことです。
これまでに100万人以上の登録があり、結婚に成約した場合の手数料も無料という利用しやすさがウリです。
たいていの婚活支援サービスは、手数料がバカ高いので利用には足ぶみしがちなんですけどね。
youbrideは結婚を応援する婚活支援サービスなのに、入会金と成約金が無料で、月額料金も2,320円からと格安です。
だから他の婚活支援サービスよりも、手軽に登録しやすいんです。
さらに当たり前ですが、安全や安心への取り組みもバッチリです。
24時間体制でサポートをおこなっているので、いざという時の連絡や相談も可能ですよ。
そして当然ながら、業者などの排除にも力を入れているそうです。(そもそも月額課金タイプのサイトに業者はほぼいませんが・・・)
尚、youbrideはWebやアプリからだけでなく、Facebookからサービスに登録することもできます。
しかも今なら1ヶ月分が無料でもらえる、キャンペーンを実施中です。
このキャンペーンはいつまでやるかわからないので、チャンスに便乗して結婚相手をさがしてみてくださいね。